令和4年度 高齢者用肺炎球菌予防接種 実施しています<予約制>予約が必要です。お問い合わせください。〈持ち物〉接種券・保険証実施期間: 令和4年7月1日(金曜日)から令和5年3月31日(金曜日)対象者:今年度65歳・70歳・75歳・80歳・85歳・90歳・95歳・100歳になる方2023.04.02 22:21
担当医についてお知らせ新型コロナウイルス流行のため,11時から12時の診察は1診のみ交代制となります.あらかじめ,ご理解ご協力をお願いいたします.また発熱時は下記時間に電話連絡の上,受診ください.2022.07.24 11:51
風邪症状(下痢・悪心含む)で受診希望される方へ新型コロナウイルスの流行に伴い,平日11時から12時は,発熱や体調不良の患者さんの屋外診察に対応するための時間を設けました.2022.07.21 23:05
新型コロナワクチン追加接種(4回目)について対象:ご自宅に『接種券が印字された予診票』が届いた方予約方法:当院にて申し込み(電話受付していません)接種日:予約後,後日連絡(当院指定となります.ご了承ください.)使用ワクチン:指定不可※ご自宅に『接種券が印字された予診票』がまだ届いていない方は,届くまでお待ちください.また,接種券をお持ちでない方のお電話でのお問い合わせもご遠慮いただきますようお願い申し上げます.2022.05.31 15:00
今年度 各種がん検診(豊橋市)実施中です【要予約】〈持ち物〉受診券・保険証実施期間:令和5年1月31日まで 実施項目:肺がん検診,胃がん検診(内視鏡),大腸がん検診,乳がん検診 対象者:検診を受ける機会のない豊橋市在住の40歳以上の方で、市の発行した受診券をお持ちの方*ご注意ください*予約が必要です。お問い合わせください。《受診時のお願い》1.発熱(平熱より高い体温、あるいは体温が37.5℃以上を目安とします。)や風邪症状がある方は体調が回復してから受診して下さい。2.検診中は各自マスクを着用していただきます。 マスクは受診者ご自身で用意して下さい。3.受付時間を守り、密集・密接を防ぐことにご協力をお願いします。2022.04.30 15:00
特定健康診査(豊橋市)を実施しています生活習慣病予防の健診です。内臓脂肪の蓄積は動脈硬化を進め、心臓病や脳卒中、糖尿病合併症といった日常生活が著しく制限されたり、生命に関わる病気を引き起こす危険性が高まります。年1回の特定健康診査等は生活習慣を見直し、生命を守る大切なものです。自分のために、大切な人のため、特定健康診査等を受けましょう。 予約は必要ありませんが、木曜日と土曜日はお受けすることが出来ません。ご注意ください。〈持ち物〉受診券・保険証実施期間:令和5年1月31日まで《受診時のお願い》1.発熱(平熱より高い体温、あるいは体温が37.5℃以上を目安とします。)や風邪症状がある方は体調が回復してから受診して下さい。2.検診中は各自マスクを着用していただきます。 マスクは受診者ご自身で用意して下さい。3.受付時間を守り、密集・密接を防ぐことにご協力をお願いします。2022.04.30 15:00
<休診日のお知らせ>令和5年4月29日から5月5日まで休診とさせていただきます.4月29日(土)から5日(水・祝)まで休診とさせていただきます。 2020年5月6日(土)より通常診療となります。2021.03.31 23:00
令和2年9月1日から午後の診療時間が変わりました午前中は従来通りです.月,火,水,金の午後の時間帯が30分早くなっています.<R2.9.1から>午後診察受付開始15:00診療時間15:30-18:302020.08.31 10:00