特定健康診査(協会けんぽ)を実施しています
生活習慣病予防の健診です。内臓脂肪の蓄積は動脈硬化を進め、心臓病や脳卒中、糖尿病合併症といった日常生活が著しく制限されたり、生命に関わる病気を引き起こす危険性が高まります。年2回の特定健康診査等は生活習慣を見直し、生命を守る大切なものです。自分のために、大切な人のため、特定健康診査等を受けましょう。
実施期間:保険者によって違うため、当院受付まで受診券をお持ちになりお問い合わせください。
対象者:社会保険・組合保険に加入中のご本人・ご家族で、受診券をお持ちの方。
実施不可の検診もございますので、窓口まで受診券をお持ちください。
予約は必要ありませんが、
土曜日はお受けすることが出来ません。ご注意ください。
〈持ち物〉受診券・保険証
0コメント